星野源の「創造」が良い曲なので聞いてほしい(Lv.31)

はじめに

文字通り、星野源の創造を聞いてほしいと言う記事です。

なぜこの曲をこんなサイトで紹介するかというと、ゲームの良さがめちゃくちゃ詰まっている曲だからです。

もともとスーパーマリオブラザーズの35周年記念の歌ということで色んなオマージュが入っています。

歌詞がヤバい!

実際の歌詞はここには載せませんが歌詞の隅々に星野源さんのゲームへの愛、任天堂への愛が詰まっています。

色んな場面での歴代社長の発言とかですね。

こんなところまでチェックしているのか!となります。

コメント欄でいろいろな考察が行われていますが、これを見るのも面白い。

「案件」がうますぎる

ドラえもんだったり、朝ドラだったり、主題歌を作るときのオマージュ力がすごいんです。

歌詞にそれっぽいワードを入れるだけではなく、曲調やストーリーにまで非常に愛が詰まっています。

ゲームと音楽ってものすごく相性が良くて、イナズマイレブンなどは主題歌で有名になった気がします。

まとめ

私がこのブログで語りたいことをほとんど星野源に言われている気がしますw

自分もボチボチがんばります。

LEVEL-UP~ゲームの力で社会を変える~

依存、暴力、引きこもり、課金、さらには少子化まで。 様々な場面で「悪役」にされるゲーム。 ゲームにだっていいところもある。 ゲームの力が社会にどんな影響をもたらすか発信していきます。 少しでもゲームへの認識が良くなればと。

0コメント

  • 1000 / 1000