はじめに
e-sportsで生きていける訳がない!みたいなこと言われたことありませんか?
実際どうなんでしょうか?
この記事で解説していきます。
今回はCygames社の本格スマホカードバトル「Shadowverse」を例に説明していきます。
出典はRAGEプロリーグ公式サイト
https://rage-esports.jp/league/sv/news/20200525_1/
企業所属のプロになれば安定した月収!
シャドウバースのプロリーグに参加すると3.4月を除いて、月収30万円が保証されます。
一年間で300万円あるわけですから全然暮らしていけますね。
またプロリーグの試合は週末が中心ですから、副業も可能です。
配信、スポンサー、ゲーム開設ブログの収益、コーチングなどいろいろ考えられますね。
結果を出せばさらに収入が期待できる!
もちろん選手ですから、強ければインセンティブとして報酬がもらえます。
先述のプロリーグですが、1位なら1500万円!
王手不動産、金融系の年収に追いつく勢いです。
もちろんプロリーグ以外の大会の賞金も期待できます。
ワールドチャンピオンは1億単位に・・・!
まだまだ働いた時間でしか評価されない企業もあるなか、努力と結果がしっかりと給料で評価されるのはうれしいですね。
まとめ
まとめです。
シャドウバースの場合・・・
プロで年収は300万円!
さらに配信、スポンサー、賞金も期待できる!
次もみんなでレベルアップ!
0コメント